Jonesと言われた男

家庭菜園を主に呟きますが、時には脱線するかも……

玉ネギの収穫……

今日は、玉ネギの収穫……1日仕事……

 

畑へ行く前に、玉ネギを収穫した後、軒下につるすために結束するひもを準備した。

ひもは、玉ネギ2個から5個を1束として結束するためのもので、ジョーンズと言われた男は、100円ショップで買った麻ひもを使っている。

麻ひもは、70センチ位に切ったものを使っており、どれくらいの本数必要とするかわからなかったが、一応買ってきた麻ひも全部を70センチにカットすることにした。

1本の長いひもを同じ長さにカットするには、次の方法をとる。

  1. ダンボール箱を解体して、必要とする長さ×20~50センチ位の幅のものを作る(今回は、長さ70センチ位、幅30センチ位に切ったダンボールを準備)
  2. ダンボールの長いほうを二つ折する。
  3. 二つ折にしたダンボールに、麻ひもを幅広く巻き付ける。
  4. 一巻が1本となる為、必要とする本数分、麻ひもを巻く。
  5. 麻ひもを巻き終わった後、ダンボールの折り曲げと反対側の2枚重なった部分のダンボールとダンボールの間に鋏みを入れひもを切る。
  6. 同じ長さのひもが、必要な本数一瞬にできる。

f:id:mituki2461:20200605223553j:plain

玉ネギを結束するひもつくりに準備したもの

左側の下手な絵は、玉ネギの結束状況を説明する資料として書いてみた……

f:id:mituki2461:20200605224014j:plain

ダンボールに麻ひもを巻き鋏で切る

f:id:mituki2461:20200605224150j:plain

麻ひもを鋏で切った

f:id:mituki2461:20200605224332j:plain

同じ長さに切った麻ひも

 

  • 収穫前の玉ネギ

f:id:mituki2461:20200605224910j:plain

玉ネギの倒伏

手前2畝は、ネオアースで種から育てたもの。

奥1畝は、苗を買って植えたため、品種などは判らない。

 

収穫前の、二本の玉ネギを見て、昨年の11月の出来事を思い出した……

 

  • 思いでの玉ネギ

f:id:mituki2461:20200605225701j:plain

女優……かや子(映画の役名)が植えた玉ネギ……

昨年11月に、この畑で自主製作映画の撮影を行っており、その際女優の〇〇〇〇〇さんが、玉ネギの苗を植えるシーンを撮っている……

f:id:mituki2461:20200605230247j:plain

映画の撮影風景

 役名かや子が、玉ネギの苗3本を植え替えしているシーンを撮影したのであるが、3本のうち1本は育たず、2本だけ育った……1本は枯れてしまった。

これが、女優〇〇〇〇〇さんが植えた玉ネギだ……

f:id:mituki2461:20200605230819j:plain

かや子が植えた玉ネギ

映画の内容などについては、今だ公開されていないので説明は出来ない。

ただ、コロナの影響で、一部の撮影が中断された状態にあり未だ完成していない。

映画が公開されるようになった暁には、内容などについて話してみたい……

 

  • 玉ネギの結束方法

f:id:mituki2461:20200605232010j:plain

麻ひもが見にくくわかりにくいか……?

玉ネギの結束方法を説明する。

玉ネギ2個を結束する場合、麻ひもを二つ折りにして2個束ねた玉ネギの根元に巻き付け、ひもの端2本を巻き付けたひもの穴に通して、ひもを引っ張って締め付け、ひもの端を玉ネギ2個の間を下から回すようにして上へ引き上げる。
この方法だと簡単で、時間もかからずに結束できる。
ひもを縛ることなく、ぐるっと巻いているだけの結束方法であるが、吊るしたとき、玉ネギの重さで、ひもが締まるようになっており、結束方法としては最良の方法と思っている。
この様な結束方法で、これまで一度も、玉ネギが落ちたことがない。

f:id:mituki2461:20200605233911j:plain

玉ネギ4個を吊るすのに結束

玉ネギを麻ひもで結束した後、玉ネギのひげ根を鋏で切り取る。

葉の部分については、結束したひもの上握りこぶし一個くらいを残して、切り取る。

f:id:mituki2461:20200605234109j:plain

多もネギのつるし方の見本

ひもの巻き付けが緩んでいても、玉ネギをつるすことによって、ひもが締まる。

玉ネギが枯れて茎が細くなっても、それに応じて結束部位が締まるようになってる……

 

  • 玉ネギの結束終了

f:id:mituki2461:20200606002401j:plain

玉ネギを吊り下げ出来るように結束

大きな玉ネギについては片側2個で4個の吊り下げ、玉ネギの大きさが小さくなるごとに、片側3個、4個、5個と束ねる数を増やした。

茎を締め付けたひもについては、ひもの端を輪に通して締め上げた後、玉ネギの間を下から上へ持ち上げるようにして結束するのであるが、2個の場合は1個と1個の間、3個の場合は1個と2個の間、4個の場合は2個と2個の間と言うようにして、ひもを下から回して持ち上げる。

 
本来、玉ネギの収穫については、地面から抜いた後、2~3日畑に置いて乾かせた後、軒下などにつるすのが一般的であるが、そのまま畑に置いておけば、夜中になくなることも考えられ……日の暮れる前に自宅へ運んだ……