Jonesと言われた男

家庭菜園を主に呟きますが、時には脱線するかも……

南瓜苗……どれにしようかな⁉

雨上がりの天気……晴に向かっているとの予報。。。

 

畑の様子を見に行ったところ、

野菜以上に草丈の方が伸びている気がする。。。

 

カボチャの苗……どれを育てようか⁉

迷っているところです。。。

 

現在、双葉の出ているカボチャ……

畑に種を直まきした「栗カボチャ」4カ所14本、

ポリポットに種をまいた「黒皮南瓜」1鉢1本の4鉢、

が育っています。。。

 

 

なぜ、このような状態になったかについては、

以前にも、ブログに書きましたが、

 

3月上旬に、ホームセンターで、

うどんこ病に強い黒皮南瓜」と書かれた種を見て、

1袋買ったのですが、種を蒔く段階で、

昨年収穫した「栗カボチャ」の種を、

冷蔵庫で保管しているのを思い出したことから、

話がややこしくなったのです……(笑)

 

例年、カボチャについては畑で直まきをしており、

早くまいても99%芽を出していたことから、

適当な温度になったら芽を出してくれるものと思っていました。。。

 

今年買った「黒皮南瓜」については、

種が4粒しか入っておらず、

昨年の「栗カボチャ」の種を多く採ってあったことから、

いつもと違う方法で、畑での直まきをせずに、

ポリポットで育てることを考えたのです。。。

 

ただ、昨年の「栗カボチャ」については

うどん粉病で悩まされており、

うどん粉病に強いと書かれた「黒皮南瓜」を本命として、

「栗カボチャ」を予備と考えて、

3月16日ポリポットに種をまきました。。。

 

 

昨年、畑に直まきしたカボチャについては、

3月17日に種をまいて4月6日に芽を出しているにも関わらず、

今年、ポリポットにまいた種については、

1カ月近く芽が出る気配がなく、

ポリポットの種が芽が出ないのかと思い、

4月10日に余っていた「栗カボチャ」の種を、

畑に直まきをしました。。。

 

 

その後、ポリポットでまいた種について、

半日しか日の当たらない玄関先のコンクリートの上に

ポリポットを置いていることが、

発芽に影響しているのでは……⁇と思って、

芽の出ていないポリポットの「黒皮南瓜」を、

畑に置いて様子を見ていたところ、

後で直まきした「栗カボチャ」と同時に芽を出したのです……(@_@)

 

このようなことから、

現在の状況は最初の写真になるのです。。。

 

今後、植え付け場所の広さから、

3株を「親と子つる1本の2本仕立て」で育てるつもりで、

取り敢えず、直まきの苗を1本ずつにして、

もう少し様子をることにしました。。。

 

 

今後の株の育ち具合にもよりますが、

最終的に、直まきの苗を抜いて、

ポリポットの「黒皮南瓜」3株を植付するか、

と思っているのですが、どうでしょうか……⁉

 

※直まきの「栗カボチャ」の双葉の方が力強いのですが、

先行きのうどん粉病も気になっています。。。

 

意見のある方がいましたら、ご教示お願いします。。。

 

参考に、玄関先に置いてあった

「栗カボチャ」のスペアーのポリポットについては、

40日かかって、やっと芽が出て来ました。。。( ´艸`)

 

※この苗については、

実験的に置いてあったもので廃棄処分です。。。