Jonesと言われた男

家庭菜園を主に呟きますが、時には脱線するかも……

映画……見る側から創る側⁉

今週のお題「最近見た映画」

 朝から雨で、畑ネタもないので、

今週のお題について書いてみることに……?

 

最近、映画館で映画を見たことはなく、

時間のある時は、ケーブルテレビで映画鑑賞……⁇

 

したがって、我が輩にとって「最近見た映画」は、

ケーブルテレビのシネマ&ドラマチャンネル放映の映画です。

40インチのテレビ画面で……劇場と違って迫力はない。。。

 

若いころ、劇場でよく見たのは「男はつらいよ」シリーズ……

そうです、山田洋次監督で渥美清主演の映画です。。。

 

的屋稼業の「フーテンの寅」こと車寅次郎が、

旅先で、その都度マドンナと出会って恋心を抱き、

最終的に失恋するパターンをコミカルに演じている。。。

 

映画「男はつらいよ」を良く見た理由は、

映画の中で、おばちゃん役の三崎千恵子が「トラ」と呼ぶときの響きが、

我が輩が呼ばれているように錯覚することがあったからです。。。

 

なぜなら、我が輩の名前は「虎男」で、

当時、同僚等から、

「トラさん、トラちゃん」などと呼ばれていたのです。

ときには、車寅次郎のような生き方ができれば……

などと思ったこともあります。。。

 

 

ところが、ひょんなことから、

我が輩が映画の画面に。。。‼

 

その経緯については……エッセーとして綴りました。

 

電子書籍の表紙です。

f:id:mituki2461:20201110093132j:plain

このエッセーについては、Amazonkindleの電子書籍として公開しております。。。

 

エッセーの内容については、

今だ完成していない長編映画『とら男』のネタバレ部分もあり、

映画の公開まで、積極的な宣伝を控えております。。。

 

映画『とら男』について、監督の話では、

今年9月の完成予定で進めていたが、

一部追加の撮影を、年内にしたいとのことで、

監督からの連絡待ちの状態です。。。

 

若いころ「男はつらいよ」を見ていた男が、

人生の終焉を迎える前に、映画『とら男』の主演に。。。‼

 

人生って、何があるか判らない……

 

 

 

 

 

ご苦労さん……害虫グッズ‼

寒くなってきたら、畑の害虫も休眠か……?

 

我が輩は、畑の害虫対策として、

黄色の容器に水をはって、畑に置いている。。。

 

畑の冬越しの準備として、容器を撤収。。。

f:id:mituki2461:20201109113446j:plain

この容器は、

アブラムシなど畑の害虫が、黄色を好むなどの習性を利用して、

害虫を溺れさせて一網打尽にとの思いで、

毎年害虫の付きそうな野菜の近くに置いている。。。

 

黄色い容器と言っても、いずれも100均の台所用品で、

底の浅い容器は、今年100均で見つけたもの。。。

 

実験的に置いてみたところ、

底の深いものに比べて、効果があるように思えた。。。

 

実際に、害虫が溺れている写真があるので披露します。

f:id:mituki2461:20201109115502j:plain

水を入れ替えて5日位経過……良く捕れています。。。

 

  • 興味のある方のために、もう少し詳しく……

容器の設置状況。。。

f:id:mituki2461:20201109120038j:plain

容器には、水道水を入れ、酢とゴマ油を1滴たらしている。。。

 

容器の中の水は、虫の入っている状況や、天候によって入れ換えしており、

雨の日が続いた後などは、

晴れた初日に、容器を洗って水の入れ替えをしている。

 

畑の散水用の水道にについては、

近くの潟からポンプでくみ上げている水であることから、

使うことが出来ず、

自宅から水道水を持って行き、畑で水を入れ、

酢とゴマ油を1滴たらしている。。。

 

酢とゴマ油を1滴たらしている理由は、

ネット情報で「虫が好きな匂い……⁇」らしいです。。。(笑)

 

底の深い容器より底の浅い容器のいいところは、

  • 入れる水が少なくて済む。
  • 水が少し汚れても、底の黄色が良く見える。

ことではないかと思っています。。。

 

関心のある方は、試してみては……

 

  • 本日の収穫

f:id:mituki2461:20201109123931j:plain

どれ位の大きさになっているか、

試しに1本抜いてみました……
葉も、美味しく食べれます。。。

 

最近、午前中曇り、午後雨という日が続いており、

ブログを書いている者には、畑ネタが……何とか⁉

 

 

 

種まき時期……最優先⁇

昨年の、スナップエンドウの種まきは、11月5日……

最終的収穫まで、全てうまくいった。。。

 

今年は、一昨日までそれを失念していた。

昨年のデータを見て、

慌てて種をまくための畝立てを昨日行った。。。

 

本来は、種をまく2週間位前に、

土壌改良の為に苦土石灰元肥を土にすき込むのであるが、

我が輩の失態により、それらの作業全てを昨日行った。。。

 

土壌の酸性度を中和するため、

苦土石灰などを撒いてから1~2週間そのままにしておくのが一般的。。。

 

スナップエンドウについては、種をまく時期が、

苗の冬越しに大きな影響が出るので、

とりあえず、種まきの日を最重点に考え、

土壌改良などは、芽が出て苗が育っている間にできれば……?

などと都合の良い考えで、苦土石灰を撒いた翌日の種まき。。。

 

幸いにも、昨日の午後は土砂降りの雨。

土の中に、石灰がしみ込んでいる。。。

吉と出るか凶と出るか……⁇

 

スナップエンドウは、

時期的に早くまいた場合、

大苗になって耐寒性が失われ、冬を越せなくなり、

遅くまいた場合は、

温度不足で発芽に影響する。。。

 

種の袋にも「なるべく小苗で越冬させる……」などと書かれている。

 

昨年の成功事例から、

我が輩の地域では、

11月5日前後ころが最適の時期ではと思っている。。。

 

とりあえず、20センチ間隔で、種をまいてみた。

f:id:mituki2461:20201108120725j:plain

小さな瓶を押し付けて、

1.5センチ位の深さの穴をあけ、

1つの穴に5粒づつ種をまいた。

最終的には、来春、発芽した芽の2本を残す予定。。。

 

ネット情報などによれば、

30センチ位の間隔をとった方が良いらしいが、

種を余らせてもとの思いで、間隔20センチにした。。。

 

種をまいた後、土をかぶせ水を撒いて終り。

f:id:mituki2461:20201108125527j:plain

寒冷紗での覆いは、

  • 野バトなどが種を掘り起こすのを防ぐ。
  • 冬の雪から苗を守る

雪解けまで、この状態で越冬します。。。

 

  • 散水用の水は自宅から

農作業用の給水が止められていることから、畑へ行く際は、水道水持参で……

f:id:mituki2461:20201108130953j:plain

 

砂地の畑であるため、散水が必要な場合があり、

水の携行は欠かせません。。。

 

 

 

 

忘れていた……スナップエンドウ‼

昨日、畑の過去データーを見ていたところ……

スナップエンドウの種蒔を、

11月5日にしていることに気づいた。。。既に過ぎている‼

 

スナップエンドウについては、

毎年冬越しで育てているもので、

植える場所が空いたなら、すぐに準備をしているのであるが、

今年は、すっかり忘れていた。。。

 

来春、苗を買って育てるか……?

とも思ったが、

我が輩が毎年育てているのは、

「つるなし」のスナップエンドウ。。。

 

苗で売っているのは、

ほとんど「つるあり」で、「つるなし」がない場合がある。

 

「つるなし」と「つるあり」の違いは、

「つるなし」の場合、幹を支える短い竹1本あれば良く、

「つるあり」の場合は、つるを這わすための棚などを作る必要がある。

要は、収穫がほとんど変わらないにも関わらず、

「つるなし」の場合、手抜きが出来るのだ。。。

 

我が輩は、毎年手抜きをするために……種から育てている(笑)

 

f:id:mituki2461:20201107122854j:plain

ナスのあと地に、幅60センチ、長さ120センチの、

スナップエンドウを植える畝立てをした。。。

 

一般的には、

種蒔の2週間位前に苦土石灰と鶏糞などの元肥を土に混ぜ、

1週間位前に化成肥料を撒いて、畝立てするのであるが、

今回は、日がないことから、全てを一度にして畝立て完成……

何時でも、種を買って蒔けるよう準備した。。。

 

  • 畑も冬の準備

畑の散水用の水は、

近くにある潟の水をポンプでくみ上げ、

埋設した水道管により、畑に供給しているのであるが、

今年の水の供給は、終わったらしい。。。

 

地区の生産組合が水道施設の管理をしているのであるが、

今日畑へいったところ、水の供給が止められていた。

f:id:mituki2461:20201107124532j:plain

散水用の水道は、来年の4月まで使えない。。。

 

今後畑で水が必要なときは、

自宅から水を持っていくことになる。。。

 

許せない……犯罪‼

今週のお題「急に寒いやん」

 

突然、○○カード会社のセキュリティーセンターから、

 

「この度、

本人の利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、

誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただきました。

つきましては、次のところへご連絡下さいますようお願い申しあげます……」

 

などと書かれた封書が送られてきた。。。

 

突然、何のことかと思い、

自宅から電話をしたところ、

電話が混み合って担当者につながらなかった。。。

 

つながらないのは時間的なものと思い、

出先から携帯で電話をしたところ、何とかつながった。。。

 

封書の内容について、担当者に確認したところ、

「この10月に、我が輩のクレジットカードで、

十数万円の買い物をしている」とのことで、驚いた……

 

該当するクレジットカードは、

我が輩の財布に入っており、最近の使用実績は全くなく、

保険の掛け金の引き落とし位にしか使っていないカード。。。

 

我が輩は、クレジットカードの不正使用の方法については、

カードをスキミングしての偽造カードによる詐欺行為位しか知らず、

スキミングを疑うようなカードの使い方は一切していない。。。

 

狐につままれたような気持ちで、

カード会社の担当者に色々確認した。。。

 

 これまでのカードを使った状況について、思い返してみると、

いつかは忘れたが、該当カードを使ってネットで買い物をした記憶があり、

そのころの情報が漏れて、今頃不正利用された……?

 

それ位しか考えられない。。。

 

不正使用された金額については、

今だ引き落としなどされておらず、

カードを無効にすることで、

実質被害はないとのことで安心はしたが、

新たなカード発行という手間が1つ増えた。。。

 

若しかしたら、

知らないうちに別の被害を受けているのでは。

クレジットカードにひも付きの、

銀行口座を確認する必要があるのでは……?

との思いで帰宅した。。。

 

クレジットカードの不正使用を聞いてから、

帰宅して、銀行口座の引き落し状況を確認するまでの間の気持ちは、

まさに「急に寒いやん」との気持ちになった。。。(笑)

 

ここ2年の、銀行口座の引き落とし状況を確認した結果は、

被害と思われる引き落としなどがなく……まずは一安心。。。

 

今回、被害を防げたのは、

カード会社の「不正利用監視システム」と、

カード会社からの郵送での案内が功を奏したと言っていい。。。

 

聞くところによると、

カード会社は、

我が輩に確認のメールを送ったというのであるが、

我が輩のメールボックスには、

毎度フィッシュングメールが、

数多く送られてくることから、

殆ど表題を確認して一括削除している状態。。。

 

カード会社のメールも、

フィッシュングメールとしか思わずに削除している。。。

 

もし、封書で連絡してくれなかったら、

我が輩からカード会社に連絡はしていなかったと思う。。。

そのまま引き落しされていた可能性もある……

この点、封書で連絡してくれたカード会社に感謝している。。。

 

皆さんも、クレジットカードの紛失などがなくても、

銀行口座の引き落しなどを確認した方がいいかもネ。。。

知らないうちに、銀行口座から引き落としされているかも……?

 

 

雑学として、

他人のクレジットカードを不正利用して、

お金や品物を騙し取った場合の、刑法上の被害者は……?

 

答えは、

クレジットカードの名義人では無く、

現金が引き出された銀行や、商品を販売した店になります。。。

 

我が輩の場合、

もし銀行口座から引き落としがされていたとしても、

刑法上の被害者にはなり得ず、

警察への被害届も出せないのです……これが日本の法律。。。

 

今回は、

我が輩の被害はなく、また被害者にもなり得ないのですが、

我が輩名義のクレジットカードを使われた先は、被害者であり、

警察へ被害届を出して捜査してもらうことを願っています。。。

 

犯人を野放しにしないよう頼みます。。。

 

  いぬわし君                                     

 

 

 

 

 

 

 

 

白菜・キャベツ……自由に‼

今週のお題「急に寒いやん」

 

久しぶりのいい天気……

 

  • 寒冷紗の覆い不要……⁇

8月31日と9月1日に植付したキャベツと白菜……

これまで、害虫対策として寒冷紗で覆いをして来たのであるが、

寒くなって、色々な虫の活動も少なくなってきたのでは……

と思って、覆いを外すことにした。。。

 

虫も「急に寒いやん……」と思っているのでは?

 

又、寒冷紗の覆いがあることによって、

株の状態をよく見ることが出来ないことから、

地中から這い上がる害虫を見落とさないためにも……外す時期か⁇

 

f:id:mituki2461:20201105114049j:plain

 

  • 寒冷紗の覆いを外した状態

押し込められていたのが、解放されたとの思いか……⁇

f:id:mituki2461:20201105115320j:plain

 

  • キャベツの状態

f:id:mituki2461:20201105115456j:plain

結球を押さえてみたところ、少し沈む感じ……

  • 白菜の状態

f:id:mituki2461:20201105115605j:plain

結球を押さえてみたところ、ふわっとした状態……


白菜やキャベツについて、

一般的収穫時期については、

植え付けから2カ月後位との認識をしているが、

最終的には、結球を押さえて硬くなっているかどうかを判断基準としている。。。

収穫には、もう少し様子見か……?

 

  • 白菜にヨトウムシ……⁇

キャベツと白菜の覆いを外した後、よく見たところ、

白菜にヨトウムシと思われる害虫が⁇

ピンセットで捕殺……

f:id:mituki2461:20201105120411j:plain

この害虫は、おそらく土の中から這い上がって来たものと思われる。。。

 

今後は、

葉の虫食いの状態を確認しながら、

害虫を探す作業も必要……

 

我が輩は、畑の見回りに、

鋏とピンセットを必ず携行している。。。

 

 

 

 

4日ぶりの畑……大変なことに‼

今週のお題「急に寒いやん」

 

10月31日以降、色々都合で畑へ行くことが出来なかった。

 

今日も、雨模様であるが、雨の合間を見て畑へ。。。

 

畑へ行って、ビックリ……⁇

 

畑の隅に置いてあった、椅子代わりとして使ている酒のケースが、

玉ネギの畝に飛んでいた。

 

玉ネギの苗3本が下敷きになって根本から折れている。。。

 

欠株については、ネキリムシなどを予想して、

スペアーの苗を残してあったが、

このようなことで欠株になることは、予想していなかった……反省。。。

 

3本の苗については、

スペアーとして残してある苗と差し替えた。

 

10月12日に種を蒔いたダイコンとカブが、

今だ、根元がしっかりしていない状態で横倒し。。。

ただ、2回目の間引きをしていないので、

最終的に育てる候補者はそれなりにいる。。。

 

f:id:mituki2461:20201104131122j:plain

 

横倒しになっている苗を起こそうとしたところ、突然雨が……

 

ダイコンとカブの苗については、

「しばらく耐えてくれ」と願うのみ。。。

 

他、白菜・キャベツの状態についても確認したかったのであるが、

覆いの寒冷紗をまくる作業も出来なかった。。。

 

急激な雨にうたれ、

身も心も『急に寒いやん』との気持ちで畑を後にした。。。

 

家へ帰ったところ、案の定、

居間にはファンヒーターでの暖房が……ホッと一息。