Jonesと言われた男

家庭菜園を主に呟きますが、時には脱線するかも……

玉ネギの追肥……止め肥終了⁉

昨年は、2月26日に行った玉ネギの追肥……

なんとか、午前中に終了しました。。。

(5条植え1畝、3条植え2畝)

 

我が輩の住む北陸地方は、積雪のある地域で、

昨年10月24日に植付した玉ネギについては、

雪の下で、じっと我慢をして春を待ってくれていました(@_@)

 

追肥については、昨年12月2日に1回目の追肥をしています。。。

 

我が輩が植えた玉ネギは「ケルたま」晩生タイプと、一部赤玉ネギで、

本来、中晩生の追肥は、3回と言われておりますが、

我が輩は、2回目を止め肥としており、今回が止め肥です。。。

(毎年、追肥は2回で止め肥としています)

 

玉ネギの栽培について、

収穫時期に肥料が残っていると、

苦い玉ネギが出来ると言われています。。。

 

f:id:mituki2461:20220307135600j:plain
f:id:mituki2461:20220307135714j:plain

 

追肥の手順は、最初に畝に生えている草を取り、

鶏糞をショベル半分、化成肥料を大スプーン1杯を株間に撒く。。。

 

f:id:mituki2461:20220307140317j:plain
f:id:mituki2461:20220307140414j:plain

 

鶏糞と化成肥料を撒いた後、三本爪のクマデを使って土にすき込み、

その際、若干玉ネギの株元に土寄せをする方法で。。。

 

f:id:mituki2461:20220307140338j:plain
f:id:mituki2461:20220307140641j:plain
f:id:mituki2461:20220307140711j:plain

 

※マルチ栽培をしている方は、この方法は取れないと思います。。。

我が輩も、最初はネット情報で、マルチを張っての栽培をしましたが、

追肥の際の不便を感じ、マルチを張らずに栽培したところ、

よりよい結果が出たことから、ここ3年マルチなしでの栽培をしています。。。

追肥の際に、若干の土寄せをするのも我が輩流です)

 

昨年は、5月30日に収穫しているのですが、

玉ネギについて今後行うことは、水やりです。

我が輩の畑は、砂地であることから、

育ち盛りのときに土が乾かないように気を付けています。。。

 

  • えんどう豆

昨年12月3日に種を蒔いたえんどう豆……

簡単な覆いで、なんとか雪に耐えてくれました。。。

 

f:id:mituki2461:20220307145935j:plain

(一部溶けかかった株もあり、どうなることやら)(;´д`)トホホ

 

覆いを外し、草むしりをして追肥をしました。。。

追肥については、玉ネギと同じ方法です。。。

 

f:id:mituki2461:20220307150356j:plain

 

えんどうの支柱については、時間切れで後日することにしました。

 

今日はここまで……ありがとうございました。。。