Jonesと言われた男

家庭菜園を主に呟きますが、時には脱線するかも……

最初の雌花の蕾が極小……なぜ⁇

この時期、畑へ行って一番気になるのは……明日咲くカボチャの雌花は?

該当する雌花の蕾があれば、早朝に畑へ行かなければならないことと、明日の天候を気にしなければならない。

 

明日咲く赤カボチャの雌花の蕾が一個⁇

  • なぜ違う?……極小雌花の蕾

f:id:mituki2461:20200622133731j:plain

普通の雌花の蕾がついているのは、赤カボチャの小つるで摘心した親つるから12節目……

その下11節目に極小の雌花の蕾が……なぜ……

f:id:mituki2461:20200622134846j:plain

普通の雌花の蕾の10分の1位の大きさ

赤カボチャについては、今年初めて栽培した。

育て方は、親つるを5節のところで摘心。

脇芽3本を子つるとしてのばしている。

これまで8節以下で雌花の蕾を摘んだ記憶はない。

1番最初についた雌花が、育たないまま極小状態で花が咲く……?

疑問だらけで、その理由を知りたくネット検索をするも、適当な答えが見つからない。

 

もし、理由がわかる人がいたなら教示願います。

 

極小雌花については、しばらく様子を見て処分を決める予定……残すのは株に良くないと思われるが、若干興味がある。

 

  • ナスの誘引と剪定

f:id:mituki2461:20200622135819j:plain

ナスについては、定植した後虫食いの被害に合い、見た目、葉がボロボロという状態であったが、茎が育つにつれて大きな葉もつきナスらしくなってきた……一安心。

ナスについては、3本仕立てで育てており、脇芽についたナスの花については、葉を1枚つけて先を摘心するようにして整枝している。

1番花として生ったナスについては、いずれもピンポン玉大の時に採って処分した。

今年ナスの剪定をしていて感じるのは、蕾が1か所に2本~3本ついているのが目立つが……なぜ……一応、蕾の大小を見て小さい方を摘んでいる。

 

  • 本日の収穫

f:id:mituki2461:20200622143104j:plain

夏すずみ8本、地這いキュウリ2本の収穫。

時差収穫をねらった意味がなくなって来た……失敗。

 

f:id:mituki2461:20200622143924j:plain

プランター栽培で桃太郎1株を育てているが、尻枯病のようだ。

どうもうまくいかない……

桃太郎をプランターで栽培するのは無理なのか……単に育て方が下手なだけか……?

ミニトマトについては順調に育っている。

f:id:mituki2461:20200622144510j:plain

ミニトマト……アイコ

ミニトマト(アイコ)が色づき始めた。

プランターでの桃太郎栽培については、初めての挑戦であるが、尻枯病になるということは、使った土が悪かったのか……?

植える前に苦土石灰を十分に入れて、尻腐れ病に気をつけていたのであるが……難しい。

 

いつも思っている……思うようにいかないのが野菜の栽培。